もらって嬉しい結婚祝いとは
大切な友人や兄弟が結婚する、職場の同僚の結婚が決まったなど、結婚祝いを贈る機会は意外と多いものですが、いざ選ぶとなるとどのような物が喜ばれるのか迷うところです。
もらって嬉しい結婚祝いはどのような物か、アンケート調査を例に見ていきましょう。
あるアンケートのデータを販売するサイトによると、もらって嬉しい結婚祝いの1位は現金や金券でした。
結婚は何かと物入りなので、挙式費用や新婚生活の費用などに回せる現金は非常に助かると言うのが貰った側の本音でしょう。
金券類では、商品券に次いで旅行券が多く目立ち、結婚してしまうと新婚旅行以外に旅に出掛ける機会はなかなか見つからないものですし、旅行は夫婦の良い思い出になるので素敵な贈り物になります。
続いて2位に選ばれたのは来客用に使えるブランド食器や家族が増えてから重宝するセット食器で、4位には台所用品がランクインしていますが、具体的にはルクルーゼの鍋やビタクラフトのフライパンといった、自分で買うには少し値の張る商品が選ばれています。
家族の楽しい食卓を演出する食器類や台所用品は長く使え、来客時にも重宝するので助かるようです。ところで、お祝いが思いつかない、現金だけでは味気ないと悩んでいる方は、二人の門出を華やかに彩る花束や観葉植物がお勧めで、喜ばれる結婚祝いの3位は花・植物でした。
普段頂く機会の少ない花束は嬉しく思いますし、最近注目のプリザーブドフラワーは手入れも楽で華やかなので、忙しい新婚家庭のインテリアに最適です。
また、心のこもったメッセージが何よりも嬉しかったと言う意見もあり、贈られる側だけでなく贈る側も幸せな気持ちになるようなギフトを選びましょう。
この記事を読んだ方は下記の記事も読まれています
- 貰って嬉しくなる結婚祝いの贈り物とは
- 結婚祝いでもらって嬉しいものの一番は、現金や金券です。友人なら、花嫁さんに欲しいものを聞くという手段もあります
- 結婚祝いで迷うプレゼントは、もらってうれしいランキングを参考に
- 結婚祝いの贈り物を選ぶポイントを教えてください
- 新婚の時に、キッチン用の道具も結婚祝いとして喜ばれる品物です。
- 結婚祝いのマナーを教えてください
- もらって嬉しくなるチョコレートの贈り物
カテゴリー:結婚祝い