友達の結婚祝いのプレゼントは、サプライズならいくつあっても困らないエプロンや食器などあります
友達の結婚が決まった時、結婚祝いは何にしようか考えるのも楽しい時間です。
しかし、お祝いの品はいろいろな人からもらうので、定番の物は重なってしまうことがあります。
重ならないように、且つ相手の喜ぶものを選ぶのは案外大変なことなのです。
プレゼントが重ならず、相手に喜んでもらうには、どのようなものを選べば良いのでしょうか。
結婚祝いのプレゼントには、二通りの選び方があります。
まずは、いくつあっても困らないものを選ぶ方法です。
例えば、ミキサーをプレゼントしたくても既に持っていたり、もらう予定があればあまり必要のないものになってしまいます。
二つあっても困るものは、サプライズで渡すのは難しい種類だと言えるでしょう。
サプライズで渡す場合には、いくつあっても困らないものを選ぶのが無難で、例えば、新婚さんということでエプロンや食器、雑貨などはいかがでしょうか。
もう一つの方法は、本人に欲しいものを聞いてから似合うものを選ぶということです。
これは、仲の良い友達だからこそできるやり方です。
結婚を機に同居を開始する二人には、必要なものがたくさんあります。
結婚式や引っ越しだけでも費用がかさんでいる二人だからこそ、欲しいものが買えなかったりしますので、相手の本当に欲しいものを渡すことができれば、長く使ってもらえて、贈った本人にも嬉しいプレゼントになるでしょう。
自分のために悩んで選んでくれたということは、とても嬉しいものです。
この記事を読んだ方は下記の記事も読まれています
- 結婚記念日にはサプライズなプレゼントをしてみよう
- 結婚祝いに商品券をプレゼントすれば、欲しいものを聞くことが出来ない場合でも失敗がありません。
- ありきたりの結婚祝いを贈るのは味気ないのでサプライズプレゼントをしたい場合のプレゼント
- 結婚祝いに欲しいものとして、カタログギフトや商品券、キッチン用品や来客用の食器などが挙げられます。
- 女性はプチサプライズを好むので限定品をプレゼントすると喜ばれます
- 結婚祝いに紅茶を贈ることは定番となっており、有名ブランドの缶入りのものを選べば失敗がありません。
- ご両親に節目の結婚記念日のプレゼントを贈ってみませんか
カテゴリー:結婚祝い