新築祝いに観葉植物はどうでしょう
友達や身内が新しく家を購入した時には、新築祝いを用意することになります。
では、これはどのようなものを用意すれば良いのでしょうか。
結婚祝いであれば、二人で使えるペアカップや食器、キッチン用品や寝具など、新しい住まいに使えそうなものを相手の好みを考慮しながら選べば良いので比較的選択肢はたくさんありますが、それに比べると新築祝いは候補が少ないものです。
時計やラグなどのインテリアものが思い浮かびますが、相手の好みがあるので勝手に選んで購入することは難しいと言えます。
最近では、新築祝いに観葉植物を贈るというケースが増えてきました。
花屋さんに行くと様々な種類があり、そこにも新築祝いにお勧めと書かれていることもあります。
大きさはまちまちですが、両手で持てるものもあれば大きなタイプのものまであり、値段は3000円くらいからあるのでお手軽です。
もらった方としても、あまり日が当たりすぎず、寒すぎないところに置いておくだけで勝手に成長していくので、手入れが簡単です。
観葉植物は見た目の癒しもありますが、空気を綺麗にしてくれる効果もあるので一石二鳥と言えるでしょう。
また、適度に水やりをすれば数年は枯れないことも嬉しいところです。
新築祝い選びにお悩みの方は、普段使えるものも良いですが、観葉植物も候補の一つにしてみましょう。
普段自分では買わないけれども、あるとおしゃれに見えるというものはもらえると嬉しいものです。
この記事を読んだ方は下記の記事も読まれています
- 新築祝いで喜ばれる、また定番であるのが観葉植物です。
- 新築祝いのお返しはどうすればよいでしょうか
- 新築祝いに喜ばれるものとは
- 新築祝いのお返しは、家のお披露目をすることがそれに当たります。
- 新築祝いを贈る場合ののしの書き方
- 新築祝いに頭を悩ませている人のためにお祝いの品ランキング
- 新築祝いの贈る時期はいつごろがよいでしょうか?
カテゴリー:新築祝い