異動する人への贈り物の選び方
春というと、入学や進学、就職などで出会いの多い季節ですが、それと同時に、卒業や転勤などにより別れの機会が多い季節でもあります。
そこで、職場の方が転勤などで新天地へ異動する際の贈り物について考えてみましょう。
贈られる人は複数の人からもらうこともあり、それ自体は喜ばしい事ですが、関係性によってはお返しも発生するので、あまり金額の高いものを贈ると相手に負担をかけるため注意しましょう。
金額の目安は、同僚なら1,000円~2,000円程度、身近で特にお世話になった上司ならプラス1,000円か同僚の場合と同等程度に抑えた方が重荷にならないでしょう。
また、予算が低めの場合でしたら、何人かでお金を出し合うこともお勧めで、ワンランクアップしたものが選べます。
そして、喜んでもらいたい気持ちが強すぎてインパクトのある大げさなものを選びたくなりますが、引越しする場合を考えて、かさばらないものや量よりも質の高さを考えて選びましょう。
男女共にハンカチは無難ですが、柄やブランドなど趣味が合わずに使われない事もあるので避けたいところです。
男性にお勧めなのは、少しかさばりますがお酒や焼酎で、高級なものや手に入りにくいものをネットでお取り寄せすれば喜ばれます。
そして、女性にお勧めなのが有名店のティーバッグのセットで、普段は手が届かないようなものは喜ばれますし、消費期限が長めな点も良いでしょう。
大切なのは、今までありがとうという感謝の気持ちと、新天地での活躍を願う気持ちを込めて贈り物を選ぶことです。
この記事を読んだ方は下記の記事も読まれています
- 誕生日の意味と贈り物の選び方
- 転職する人への退職祝いは便利グッズ
- 父の日の贈り物の選ぶポイントを教えてください
- 退職する上司への贈り物
- 彼氏の誕生日の贈り物の選ぶポイントを教えてください
- 定年退職する人へのエールを込めたプレゼント
- 男子・男性へのプレゼントの選び方のヒントを紹介します
カテゴリー:いろいろな贈り物