そごう独自のプライベートブランドのお歳暮
そごうという百貨店を皆さんはご存知でしょうか。
セブン&アイ・ホールディングス傘下のグループ企業では唯一の百貨店で、出店している数があまり多くはありませんが、開業当時には東洋一の売り場面積を誇った横浜店や、建物の上をモノレールが通っている千葉店などがあります。
さて、そごうも百貨店ですので勿論年末に向けたお歳暮の販売をしています。
この、そごうでのお歳暮の売上げランキングをみると面白いことがわかります。
例えば、2013年のランキングでは1位が永平寺ごま豆腐、2位が久右衛門お吸物詰合せ、3位が赤坂松葉屋冬の優美菜と、一般的に定番となっているビールやハム・ソーセージ等が入っていませんでした。
そごうには、独自の「食源探訪」という食品のルーツから素材や製造方法までこだわり、バイヤーと生産者が一体となって商品を作り上げるプライベートブランドがあります。
お歳暮に普段とは違うものを贈ってみたいけど、どういうのが良いのか迷った挙句、結局いつも贈っているものを贈ってしまうという人は多いものですが、今年はこのそごうオリジナルの「食源探訪」の商品を贈ってみてはいかがでしょうか。
試してみたいけど近くにそごうがないという人でも、セブンネットショッピングというサイトのeデパートを利用すれば、すぐにでも「食源探訪」の商品を買うことができますので、どのような商品があるのか見てみたいという人も是非一度覗いてみてください。
この記事を読んだ方は下記の記事も読まれています
- そごうのお中元商品
- 横浜そごうは店舗面積が非常に大きいために、店内の各フロアでは常時様々なイベントを行っているのが特徴です
- お中元は年配の人に人気があるそごうから
- そごう大宮店は昭和62年に開店し、20年以上の歴史を誇ります
- 2013年に販売されたそごうの個性あふれるおせち料理
- 今も昔も顧客との契りを大切にするそごう
- 東京等のデパートで使える百貨店ギフトカード
カテゴリー:お歳暮