東武百貨店で人気の受け取る側が喜ぶお歳暮の贈り方
お歳暮の定番といえば、ハム、クッキー、コーヒーなど、ちょっとつまんで食べたり、飲んだりできるものを贈ったり、逆に贈られたことも多いのではないでしょうか。
しかし、最近のお歳暮は選ばれる品物の傾向が変化してきているようです。
それは、食べ物だったり、日用品だったり、更には高級レストランのディナー券など、指定のカタログの中に掲載されているものの中から、お好きなものをどれか1つ選べるというセレクトカタログという方法です。
これにより、贈る側も年齢や好みを気にする心配もなくなり、受け取る側もその時に一番欲しいものがもらえたりと、お互いにとってメリットがあります。
東武百貨店でも、この新しいお歳暮の方法を取っており、カタログの種類が充実しています。
このカタログは、値段によって、中に掲載されている商品が変わってきます。
例えば、カタログが5千円だとすれば、中に掲載されている商品は全て5千円相当の商品ということになります。
贈る相手によってカタログの値段を変えることができたりと、とても選びやすくなっているのです。
また、商品のラインナップも充実しており、カタログによっては、多いもので約750品目の中から選ぶことができます。
また、東武百貨店ではこだわりの食材だけを集めた、セレクトカタログも選ばれています。
他にも、東武百貨店で実際に買ったことのあるスイーツや食品の中で納得の食品が決まっていれば、その食品を取り寄せてお歳暮として贈る方法もあります。
「おいしいものをあの人にも味わってもらいたい」という贈る側の気持ちも一緒に、受け取った人に届けることができます。
この記事を読んだ方は下記の記事も読まれています
- お歳暮にカタログを贈ろう
- お歳暮の贈り物には何が良いのか?
- 今年のお歳暮は松屋で選びましょう
- 夏の贈り物と言えばお中元ですが、お中元を選ぶときのアドバイス
- ギフトを選ぶなら三越オンラインストアが便利
- 出産祝いにお勧めの「選べるギフト」とは
- 三越伊勢丹の通販で楽しくショッピング
カテゴリー:お歳暮