京樽のおせちは冷蔵なので、鮮度と品質が良いのが特徴です
持ち帰り寿司で有名な京樽は昭和7年に割烹料理店として創業し、昭和27年頃からは上方鮨を主とするテイクアウト業態の展開を始めて、江戸前鮨・回転鮨業態の展開を推進してきました。
また、業界に先駆けてメニューのカロリー表示をし、お客様に対して、美味しさとともに健康を届ける為に新たな挑戦を重ねており、現在も伝統として受け継がれています。
そんな京樽の京風懐石おせちは、厳選された食材は一品一品を吟味して選び、素材本来の味を生かして丁寧に仕上げています。
また、一つ一つ手作業で丁寧に詰め合わせて見栄えも良いので、改めて詰め替える必要がありません。
一番気になるのが価格ですが、一段重の「舞」は3人前26品で15,570円、三段重の「夢」は5人前33品で21,000円です。
どちらも数の子・田作り・いくら・ホタテスモーク・栗きんとん・焼海老・ズワイ蟹爪酢漬け・丹波の黒豆・伊達巻など、多彩なラインナップとなっています。
それに加えて、「夢」は鯛や伊勢海老がプラスされ目を引く豪華さで、味と見た目のどちらも楽しめます。
この商品は12月31日の大晦日に冷蔵で届くので、開封してすぐに食べられます。
また、解凍の手間が掛からず、鮮度と品質が良いのが特徴で好評となっています。
10月1日から予約開始となり、11月まではお得な早期割引もあるので早めの申込みがお勧めで、各店舗または当ウェブサイトか専用のフリーダイヤルから出来ます。
別途配送料が525円掛かりますが、お近くの店舗から直接の受け取りも可能で、都合に合わせて選べます。京樽のおせちは、お正月の食卓を囲んで団らんするのに最適なので、早めの予約をして購入しましょう。
この記事を読んだ方は下記の記事も読まれています
- セブンイレブンのおせちは素材が厳選され、最良な調理方法や鮮度、衛生管理が実施されています
- カネハツのおせちでお正月を祝いましょう
- 久松のおせちは、価格以上にボリュームがあり、全46品入った4.5人用のものが大変人気です
- 吉兆のおせちには、世界の名物日本料理が凝縮されています
- 料亭千賀の監修するおせちは、全国配送無料で高品質な味にリピーターも多くいます
- バレンタインデーには手作りチョコを
- 結婚祝いの書き方は、毛筆や筆ペンなどの黒く濃い色が出るもので、自筆で丁寧に書くのが望ましいです。
カテゴリー:おせち