結婚記念日に自分の言葉を伝える手紙を贈ろう
結婚記念日は、夫婦にとって大切な記念日です。
記念日のプレゼントと一緒に、自分の気持ちを伝える手紙も一緒に添えてみましょう。
最近は携帯電話やスマートフォンなどの普及で、実際に文字を書くという事が少なくなってきています。
メールなどのやり取りでも良いのですが、せっかくの特別な記念日ですので、自分で書いて気持ちを伝えてみてはいかがでしょうか。
しかし、実際に書くとなると普段から慣れていないせいか、どういう風に書けばよいのか迷ってしまいます。
インターネットや書籍などで探せばプロが書いた素敵な文章が沢山掲載されていますが、自分の言葉で想いを伝えることが一番大切です。
夫婦間での贈り物なので長々と書く必要はありませんし、苦手な方はメッセージカードに一言書くだけでも想いは伝わります。
インターネットのサイトには、実際に妻から夫へ結婚記念日に送った手紙の内容などがアンケートの結果として掲載されています。中身は日ごろの感謝の気持ちや幸せだという言葉、結婚して良かったという内容のものが多く、日頃なかなか恥ずかしくて伝えられない自分の気持ちを、自分の言葉で表現して書いている人が多くみられます。
逆に、夫から妻へのメッセージは、照れくさいのか本当に一言でシンプルなものが多いようですが、受け取って喜ばない人はいません。
夫婦円満のきっかけにもなりますし、日本人は言葉が足りないところもあるので、この結婚記念日という機会に、普段の想いを自分の言葉で手紙に表現して伝えてみてはいかがですか。
この記事を読んだ方は下記の記事も読まれています
- 退職祝いに心を込めた手紙を贈ろう
- 結婚記念日に贈るプレゼントのランキング
- 誕生日や母の日、父の日などの記念日に「ありがとう」や「いつまでも元気でいてね」といった言葉を添えてプレゼントを贈りましょう
- 結婚記念日を英語で言うと
- 親友への結婚祝いの言葉はしっかり伝えて新たなスタートを
- 日本では365日全ての日に記念日が設定され、記念日という言葉を定着させた「サラダ記念日」をはじめ約2400種類以上存在しています
- 結婚記念日にはダイヤモンドの指輪を
カテゴリー:記念日のギフト