結婚記念日に贈る花束は、より印象に残るものに
結婚記念日に花束を贈るのはとても喜ばれます。
せっかくなら、より印象に残るように効果的に贈るようにしましょう。
まずは、花の種類は季節感を感じるものを選ぶことが大切で、夏ならひまわり、春だとチューリップなどを加えると素敵です。
また、花を贈るというのは、花の美しさだけでなく、その香りを相手に贈るということでもあります。
相手の好きな香りの花を選ぶというのもとても素敵な心遣いとなり、相手の好みにもよりますが、華やかなお花や明るい色のお花がお勧めです。
中でもゴージャスに見えるのは、やはりバラの花が一番でしょう。
いくら相手の好みだとしても白や紫といった葬儀に使われるような色の取り合わせは避けた方が無難ですが、同じ紫色の花を使うにしても、華やかな感じに仕上げてもらう方が素敵です。
銀婚式や金婚式といった節目の結婚記念日には、旦那様から奥様へというより、子供たちや孫たちから贈るのも大変喜ばれます。
25周年の銀婚式には、シルバーをメインにした柔らかな白やピンク色を合わせたものがぴったりですし、30周年の真珠婚式には、真珠のイメージをメインにした高貴でやさしいイメージのものが喜ばれそうです。
結婚40周年のルビー婚式を祝うものは、真紅のルビーの情熱的な色をメインにして紫色などを添えて上品でエレガントなものにしてみるのもよいでしょう。
そして、結婚50周年の金婚式には、暖かなイメージをメインに、オレンジやイエローで華やかにしてみると、貰った方は嬉しく思ってくれるはずです。
この記事を読んだ方は下記の記事も読まれています
- 結婚記念日婚式の名称
- 結婚記念日をプレゼントでお祝いして夫婦の絆をさらに深めましょう
- 大切な結婚記念日には花を贈ると喜ばれます
- 両親の結婚記念日プレゼントに贈りたいもの
- ご両親に節目の結婚記念日のプレゼントを贈ってみませんか
- 結婚記念日の銀婚式や金婚式には何を贈るのがよいでしょうか
- 結婚記念日は西洋から伝わり、毎年異なった名前が付けられています
カテゴリー:記念日のギフト