還暦祝いのランキングに赤いちゃんちゃんこは入っているか
還暦祝いと言えば赤いちゃんちゃんこですね。
最近の60歳はまだ現役で働いている人も多く、年寄り臭いのはどうかと思う人もいるようですが、赤いちゃんちゃんこの人気は衰えていませんでした。
ランキングを何件かのぞいてみると、どこの還暦のお祝いのランキングにも赤いちゃんちゃんこは掲載してあります。
昔から還暦のお祝いは赤いちゃんちゃんが定番でしたが、なぜ赤いちゃんちゃんこなのでしょうか。
正確に還暦とは満60歳の誕生日ではなく満60歳を迎える1月1日に還暦を迎えたと言います。
ただし、お祝いは誕生日に行われることが多いです。
60年たつと干支(甲、乙、丙、丁、戊、己、庚、辛、壬、癸)十干と子、丑、寅、卯、辰、巳、午、未、申、酉、戌、亥の十二支が一巡(60通りを一回り)して生まれた年の干支に戻るので、還暦と言います。
生まれた年に戻るので、赤いものを赤ちゃんに着せ魔除けをしたという風習から、還暦を迎えた人にもプレゼントするようになったそうです。
赤いちゃんちゃんこは恥ずかしいというご両親には、赤いものをプレゼントするのもお勧めです。
女性なら、赤い石の入ったペンダント、男性であれば晩酌に使うグラスなども人気が高いです。
他に、ランキングに入っているのは労いの言葉を添えた額や名前の入ったグラスなどが人気が高いようです。
何をプレゼントするかは、還暦を迎える人の好みもありますが、定番の赤いちゃんちゃんこを贈る機会も人生であまり無いので、冗談半分で贈る方も多いようです。
この記事を読んだ方は下記の記事も読まれています
- 還暦祝いにちゃんちゃんこを贈りますか?
- 還暦祝いには、いつまでもお元気でという想いを込めて、赤い花を使ったプリザーブドフラワーを贈ってはいかがですか
- 還暦祝いには、感謝の気持ちをお酒に添えて贈りましょう
- 還暦祝に赤いちゃんちゃんこを着る理由
- 赤いちゃんちゃんこなどの定番はありますが、還暦祝いとして気持ちのこもったメッセージを贈る
- 還暦祝いの贈り物を選ぶポイントを教えてください
- 還暦祝いには、定番の贈り物と同じぐらい人気となっている旅行プランで、疲れを癒やしもらってはいかがでしょうか
カテゴリー:還暦祝い