東武百貨店船橋店のカフェでゆったりとした時間を
東武百貨店船橋店は千葉県船橋市本町に位置し、JR総武線と東武鉄道野田線が乗り入れる船橋駅から直結するアクセスの良いデパートです。
地下1階から地上8階迄存在するこのデパートは、フロアが1番地から5番地と行動しやすい様に分かりやすく区分されているのが特徴で、1階は人気ブランドが並ぶ化粧品、アクセサリー、靴売り場になっており、駅改札口との連絡通路があります。
2階から4階は若者からOL、大人の女性と幅広く楽しめる婦人服売り場で、5階は子供服、玩具、呉服の階です。6階はスポーツ売り場に千葉ロッテマリーンズのオフィシャルグッズショップが存在する他、催事場と紳士服売り場があり、7階にはインテリアやキッチン用品、家具が販売され、飲食店も和洋中とバラエティ豊かに約15店舗存在します。
8階にも飲食店が1店舗、更に屋上休憩スペーススカイガーデンがあり、グリーンの人工芝や日除けパラソルとベンチが常設されています。
年に数回、屋上で親子一緒になって楽しめるイベントが開催され、射的やゴーカートなど様々な遊具で遊ぶ事ができる他、動物広場ではウサギや犬と触れ合えたり、アニメのキャラクターショーや握手会が行われます。
東武百貨店は全ての階にカフェがある事が魅力の一つで、特に3階から7階のカフェはパークビューカフェとして眺めの良い事が特徴です。
ショッピングで歩き、屋上で日差しを浴びたら、カフェでゆったり疲れを取る事ができます。
この記事を読んだ方は下記の記事も読まれています
- 「鶴屋百貨店」は熊本県で有名な老舗百貨店で、「鶴屋」とも呼ばれています
- 東京の池袋西武百貨店の紹介
- 東急百貨店吉祥寺店の紹介
- 有名な東急百貨店の紹介
- 京成百貨店は茨城県水戸市泉町にあり、各フロアでイベントが楽しめる地元密着型の百貨店です
- 京急百貨店の紹介
- 新宿にある小田急百貨店の概要
カテゴリー:百貨店