フラッグシップショップとしての銀座店
フラッグシップショップとは日本語で表すと旗艦店となります。
これは高級ブランドに代表される複数のショップを持つ専門店がその企業やブランドを象徴する店舗として、自社のコンセプトや提案に基づき十分なスペースを使い、最もそのブランドに適切と考えるビジュアルマーチャンダイズを行いサービスの提供を行う店舗を指します。
このような店舗は主にそのブランドの中心的存在になりえる店舗もしくはそれに準じた店舗においてこのような展開がなされます。
そしてここ日本において最も企業がこのフラッグシップショップのロケーションとしてふさわしいと考えているのが銀座です。
アパレル関連の仕事を持つ人であれば一度は銀座で働くことに憧れを持ち、プロでこそ活躍できる銀座というロケーションはファッション業界では特別です。
もちろん表参道や青山といったロケーションにこのフラッグシップショップを構える企業も数多くありますが、やはり高級ブランドや大手のアパレル関連企業はフラッグシップとして銀座への新規出店やその店舗のリニューアルを行いそれらのもつプレステージ性であったり社会的ステータスを高めています。
他店舗展開をしている企業はここ銀座店にはとりわけ力を注ぎ、よりブランドの浸透をはかる傾向が強く、最近では、ビルそのもののデザインからコンセプトを打ち出す企業やブランドも多くなっており、それらブランドの店舗が立ち並ぶ通りを歩くだけでもそれらのコンセプトを感じることができる非常に洗練された街が銀座なのです。
この記事を読んだ方は下記の記事も読まれています
- 毎年人気ルコックの福袋
- ワールドの福袋ラインナップ
- アウトドアブランドのグレゴリー福袋
- 女性の様々なシーンに合ったアイテムを展開しているセシルマクビーは、ショップ袋は勿論、福袋も大人気です
- 当たり外れのすくない、ラシットの福袋
- 毎年大人気「ロデオクラウンズ」の福袋
- 天然原料を基にした化粧品メーカーであるザ・ボディショップの福袋
カテゴリー:百貨店