プレゼントにカードを添えてお誕生日おめでとうの気持ちを伝えましょう
1年に1度の誕生日、家族や友達、そして自分、365日に1度だけのこの日には、せっかくですから仲の良い方で集まってお祝いしましょう。
近場で温泉旅行やテーマパーク、水族館や動物園に行ってみるなどの他、レストランやホテルで、豪華なディナーと一緒に定番のケーキなどはいかがでしょうか。
やはり誕生日ですからプレゼントをもらえたらうれしいものですし、渡すものの選択肢にもいろいろな種類があります。
まずは相手が喜びそうなものとして、相手の趣味に合うものを選びましょう。
もし共通の趣味であれば選びやすく、プレゼントをきっと喜んでくれるはずです。
また、普段身に着けられる時計やお財布などといったアクセサリーや小物も、恋人からもらってうれしい贈り物と言われています。
そして、親しい間柄であれば更にメッセージカードもいかがでしょう。
お誕生日おめでとうのメッセージとともに、普段からの感謝の気持ちやお祝いの気持ちを言葉で、形あるものとして贈ることでより嬉しいプレゼントになります。
日本語では誕生祝いの言葉を「誕生日おめでとう」と言いますが、英語では「ハッピー・バースデー」(Happy Birthday)で、たまには他の国の言葉でお祝いしてみるのも面白いかもしれません。
フランス語では「ボナニヴェルセール」(Bon anniversaire)、スペイン語で「フェリス・クンプレアニョス」(Feliz cumpleanos)など各国さまざまです。
大切な人にお祝いの言葉やプレゼント、そしてメッセージカードを贈り、素敵な誕生日にしましょう。
この記事を読んだ方は下記の記事も読まれています
- 世界各国語でのお誕生日おめでとう
- お誕生日メッセージの例文集
- 花言葉を添えて誕生日の贈り物をしよう
- プレゼントと一緒に誕生日カードを贈りましょう
- 結婚記念日を英語で言うと
- 誕生日を英語で祝う際は、Happy birthday to you、また、Your wish will come trueという表現もあります。
- 母への贈り物にメッセージカードをつけて気持ちを伝えましょう
カテゴリー:誕生日プレゼント