ヘタリアキャラの誕生日は、基本的にはその国の建国記念日ということになっています。
ヘタリアとは、世界の国々を擬人化した漫画で、歴史や時事を扱っています。
そのため、ヘタリアに登場するキャラクターの誕生日は、基本的にはその国の建国記念日ということになっているのです。
イタリア兄弟は3月17日、アメリカは7月4日、日本は2月11日、中国は10月10日、フランスは7月14日、ロシアは12月30日、オーストリアは10月26日、ハンガリーは6月8日、スペインは2月12日、スイスは8月1日、ポーランドは7月22日、リトアニアは2月16日、ラトビアは11月18日、エストニアは2月24日、韓国は5月1日、ギリシヤは10月28日、スウェーデンは6月6日、フィンランドは12月6日、シーランドは9月2日という具合です。
このように判明しているキャラも多いのですが、実は全く不明というキャラも少なくありません。
イギリスやドイツ、プロイセン、トルコ、エジプト、カナダ、アイスランドといったキャラがそれに当たります。
と言っても、作中の描写からイギリスはフランスよりは年下で、プロイセンはドイツやオーストリアよりは年上、カナダがアメリカの同年代ということは分かっています。
またトルコは、素顔公開の際に年齢も明らかになると約束されているので、今後判明する可能性があります。
一方、誕生日が判明しているキャラでも、誕生年までは分からないキャラも少なくありません。
4000歳と言われている中国の誕生年は昔過ぎて不明ですし、日本も年齢は秘密ということになっているので誕生年は公開されていません。
この記事を読んだ方は下記の記事も読まれています
- ゆるキャラのお誕生日会
- 世界では1日に38万数千人の赤ちゃんが誕生しています。そう考えると、今日誕生日の人が世界で38万数千人いることになります
- アニメキャラに誕生日が設定されている場合、ふさわしい贈り物を考えて購入するファンの心理と行動について
- 誕生日検索を利用して芸能人や有名人の誕生日情報をゲットして話題にしてみましょう
- 特別な誕生日ケーキを、おいしい状態で宅配してもらうことができます。
- 1歳の誕生日記念品
- 某女子高軽音楽部を舞台とした有名マンガのキャラクターであるあずにゃんの誕生日は11月11日です。
カテゴリー:誕生日プレゼント